パルシステム注文ログインは
どういう方法があるのでしょう?

我が家も子供が生まれたことを
きっかけにして、それまでは
「名前は知ってるけど、どんなもんかは分からない」

サービスでしたが、ついに加入しましたから(笑)
というか、そもそも加入してみて、
実際に注文してみないと良し悪しは
分からないですからね。

※2020年4月時点では、新型コロナウイルスの
影響で注文が増えているということもあり、
お試しセットの新規受付は一時休止しています。

↑相当増えているんだと推測。。

ただし、新規加入自体はWEB申し込みだったり
資料請求なりでできます。

↓パルシステムの資料請求はコチラから↓

パルシステムの資料請求は今すぐコチラで

今後の状況次第では、もしかすると
新規加入自体を受付停止(一時休止)
する可能性すらありますからね。

↑憶測で物を言うのはあれですけど、
あくまで可能性の話。

また、パルシステムの商品にも品薄や
欠品が出ていますから、そういう意味でも
他の生協系の宅配サービスを併用する
というのもおすすめ。

例えば我が家ではコープデリも利用しています。
というか、コープデリがもはやメインです(笑)

生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」

食材の「質」にこだわるならパルシステムですが、
食材の「(種類など)量」が多いのは
コープデリという印象です。

そういう意味では、コープデリのほうが
ネットスーパーに近いかなというイメージ。

あくまで個人の感想ですが、そういう
違いを感じています。

あとはコープデリの配達のおじさんが
声がでかいのでちょっぴり悩みw
(息子が昼寝している時にくると起きちゃうw)

スポンサーリンク

パルシステム 注文 ログイン スマホ

最近はパソコンやカタログ、電話注文だけでなく
スマホからの注文が増えてるんじゃね?

スポンサーリンク

っていうのは、やっぱり思いますよね。
ママ世代がスマホ世代になってきていますし。

というわけで注文するための
ログイン画面はコチラ。

https://shopsp.pal-system.co.jp/iplg/login.htm?PROC_DIV=3

もしくは、アプリもありますよね。
ぽちパルっていうアプリがそれ。

また、WEBカタログのアプリもありますし。

↑これはカタログ注文の場合。

最近はアプリ注文に特化した
「タベソダ」
っていうサービスもありますよね。

タベソダの場合は、たとえ頼んでも
カタログの配布はありません。

その代わり、頼まない週は
手数料はかからないという
メリットがあります。

もちろん、カタログで見るのは
あれはあれで楽しいんですよね。

ただ、楽しいで済めばいいのですが、
ついつい頼み過ぎてしまう
というデメリットもありましてw

そういう衝動買いやついで買いを
防ぐという意味では、タベソダに
切り替えてもいいかもしれません。

我が家もちょっとどうしようかな
って感じです。

パルシステム 注文 ログイン 神奈川

パルシステム注文ログインは神奈川県の場合
といっても、特に変わりません(笑)

https://shop.pal-system.co.jp/iplg/login.htm?PROC_DIV=1

こちらからログインできます。

IDとパスワードを入力すればログインできるので、
神奈川だろうが東京だろうが埼玉だろうが
千葉だろうが、同じですw

パルシステム 注文 ログイン 東京

パルシステム注文ログイン。
東京版だけ違うログイン画面とか、
そういうのは?

ありません。
https://shop.pal-system.co.jp/iplg/login.htm?PROC_DIV=1

↑こちらから注文ログインできます。

ちなみに。
パルシステム東京のホームページはこれ。
http://www.palsystem-tokyo.coop/

わたし、知らなかったんですが、
パルシステム東京って、
保育園の運営もやってるんですね!

ぱる★キッズ
という名前です。
(府中市と足立区)

パルシステム 注文 ログイン pc

パルシステム注文ログインは
もちろんパソコンからも?

できます。

https://shop.pal-system.co.jp/iplg/login.htm?PROC_DIV=1

最近あまりログインしてなかったんで、
試しにログインしてみました(笑)

うーん。

やっぱりログインしたらログインしたで?
いろいろと欲しくなっちゃいますよね~。

あ、ちなみにですが、パルシステムって、
カード払いができますよね。

であれば、おすすめは?
楽天カードでしょう。

楽天カード

私もすっかり愛用していますが、
新規会員になるとポイントが
もらえますからね。

今は12月で年末なので、そのポイントを

おせち
カニ
ふるさと納税(笑)

などなど、いろいろな使い道ができますから♪

何かとお金を使う機会が増えるからこそ、
楽天カードでお得にポイントを貯めちゃいましょ♪

スポンサーリンク