新小学生になると、いよいよ
ランドセルを背負って
小学校に通うわけですが、
親としては保育園、幼稚園時代よりも
登下校時の不安、ありますよね。

それを解消!とまではいかなくても、
安心の要素というか材料になるのが
防犯ブザーです。

最近ではGPS付のタイプもあるので、
さっそくどんな防犯ブザーが
新小学生におすすめなのか見ていきましょう!

スポンサーリンク

防犯ブザー 小学

防犯ブザー 小学生におすすめなのが
まずコチラ。

値段もお手頃ですし、ランドセルに
付けることもできます。

シンプルで良いと思いますが、
キャラクターものもあります。
(値段は高くなりますがw)

created by Rinker
グルマンディーズ(Gourmandise)
¥1,949 (2024/04/28 22:08:48時点 Amazon調べ-詳細)

ちいかわの防犯ブザーとか
女の子におすすめw

キティちゃんの防犯ブザーも

防犯ブザー!
と分かりにくいので、
ただのアクセサリーに見せたい時に
おすすめです。

防犯ブザー ランドセル

防犯ブザー。
小学生に持たせるなら、
やはり身に着けるランドセルに着けるのが
手っ取り早いですし、なくさないし
誤作動の心配もありません。

で、女の子向けにおすすめなのが
これ。

防水ですし、すぐに鳴るっていうのも
ポイントです。

防犯ブザー ランドセル どこにつける

防犯ブザーはランドセルのどこに
つければいいのか?

どこでもいいって思ってませんか?
やりがちなのがランドセルの横に
つけるんですが、そうではなく、
「肩を通す持ち手の部分に付ける」
っていうのが良いでしょう。

左右どちらにつけるか?
は、利き手のほうにつけるのを
おすすめします。

防犯ブザーを鳴らすシチュエーションって
とっさの時ですからね、そのときは
やはり利き手のほうが早く
動かせるのが子供に限らずですから。


スポンサーリンク

防犯ブザー gps付き

防犯ブザーは簡単なものなら
1,000円もしないでAmazonとかでも
700円台とかで買えるので、
本当、お手軽です。

が、GPS付きの防犯ブザーもあるので、
見守り系のGPSと別々に持たせるより
一緒にしてしまうという手もあります。

GPS付としては簡易的なものですが、
これで十分でしょう。
値段も魅力的です(笑)

人気なのはコチラですね。

PTA推薦って言われると、
確かに魅力的ですw

まとめ

防犯ブザーっていろいろありますが、
まずはあまりこだわずに
一つ買って持たせておく。
使い方も説明しておく
っていうことが大事かと。

長く使うならGPS付を最初から
使うのがおすすめです。

ちなみに私も実は、今年から
新小学生の子を持つ親なんです(笑)

私の場合は自宅から小学校までは
徒歩10分ぐらいなので
そんな遠くはないのですが、
新潟の知人はなんと、、
片道40分かけて通っているんだとか!

GPS付が必須ですなw

スポンサーリンク