イオン系列のミニスーパーといえば?
まいばすけっとですよね~。
私が以前住んでいた場所や
いま住んでいる所にも?
イオンは無いけどまいばすけっとは
あるとか、新しくできたりとか、
けっこうあります。
他にもマルエツプチとか、競合も
ミニスーパー増やしてますからね~。
で、そのまいばすけっと。
イオンでやっているような
お客様感謝デーってやっているのでしょうか?
スポンサーリンク
まいばすけっと 感謝デー
イオン系のミニスーパー。
まいばすけっとではお客様感謝デーは??
やって!
いませんでした(残念)
でも?
せっかくイオン系列なわけですから、
普段のお買い物で少しでも得したいところ。
そこで?
おすすめなのがWAON払いでポイントを
貯めるという作戦。
WAONは普通に決済すると?
200円ごとに1ポイントの
WAONポイントがたまります。
つまり、購入額の0.5%ということ。
これって、1%じゃないとなんかねえ、
あんまり旨味がないなあって思いません??
スポンサーリンク
そこで!
登場するのがイオンカードセレクト。
イオンカードセレクトなら?
WAONのチャージでポイントがたまる
&
年会費は永年無料
というわけで、WAONのチャージを
イオンカードですることで?
チャージするときも支払うときも
ポイントがたまる二重取りが可能になる
という流れ。
イオンが好きなイオニストならずとも、
まいばすけったーなら?
持っておいて損はないカードですよ♪
↓というわけでおすすめがこれ↓
WAON一体型なら手間が
かかりません♪
ちなみに。
私がいま住んでいる家から一番
近くにあるコンビニが?
ミニストップなんですが、
ミニストップといえばWAON。
うーん。
イオンカードの出番ですな(笑)
スポンサーリンク