メダカの買い方。
初心者の場合は適当にやってしまうと?

ほぼほぼ失敗します(;´・ω・)

不要な失敗を避けるためにも、
基本的な飼い方を知っておきましょう♪

スポンサーリンク

メダカの飼い方 屋外

屋外でもメダカって、
飼えるものなのでしょうか?

まず、簡単に飼える種類のメダカは?
黒メダカになります。

室内の水槽で飼うよりも、軒先や
ベランダで飼うほうが簡単です。

さらに?
黒メダカを屋外で飼う場合は、
機械のたぐいは必要ないというのも
いいですね。
手間がかからなくてw

メダカを飼う容器は?
もちろん睡蓮鉢です。

鉢を選ぶ際のポイントは?
深さよりも面積を重視するということ。

水面の面積が広いほうが、
水中の酸素も増えるし
水面の底のほうまで日光が届くので
殺菌効果も期待できますから♪

メダカの餌は?

いつも同じエサだと、どうしても
メダカさん達もマンネリ化してしまいます。

そこで?
キョーリン「ひかり フリーズドライシリーズ」
プラインシュリンプ
赤虫
ミジンコ

など、気分に応じて変えてみる
というのがいいでしょう。

餌は1日に2~3回、少量ずつ与える
ようにしましょう。

↑人間も一緒ですねw
ドカ食いは良くありませんから(笑)

生まれたての稚魚は?

10日後から粉末状の稚魚用の
エサを与えて飼育します。

メダカの飼い方 初心者

初めてメダカを飼うときは?
誰でも初心者です。

でも、下手な飼い方をしてせっかくの
メダカさんが死んでしまうような、
そんなことはしたくないもの。。

屋内で飼育する場合ですが、
1リットルに1匹といのが目安になります。

水槽に入れる水草は?
アナカリスやガボンバ、マツモがおすすめ。

※ホテイアオイはかなりの日光を
必要とするため、屋内飼育には不向きです。

また、エアポンプがあれば?
水草なしでも酸素が与えられるんですが、
メダカは強い水流が苦手。。

もしエアポンプを使う場合は、
微弱に調整するなどして、
メダカちゃんに負担をかけないように
してあげましょう。

スポンサーリンク

砂や砂利(じゃり)は?

特にどんなものでもいいのですが、
PHを下げやすいタイプの砂は
メダカの飼育には向きません。

水は?
1日汲み置きしたものを使って下さい。
これをしないと、メダカちゃんが
死んでしまいます。。

水を換えるタイミングは?
1週間から10日に一度がいいですが、
あくまで目安になります。

それほど汚れていないなら?
3週間に1度でもいいことも。
このへんの加減は、やってみての判断ですね。

水かえといっても水を全部
取り換えるわけではありません。

3分の1から4分の1を取り換える
のが目安です。

水温は?
12~28度が目安です。
※産卵するための適温は18℃以上です。

水槽の準備のポイントは?

水槽は軽く水洗いしておきます。

で、底に砂利を敷きます。

石を置いたり、水草を植えます。

エアポンプを使う場合は、
あいているところに設置。

※水を入れるときは?
石の上から少しずつ入れていくのがコツです。

直接砂利の上から水を入れてしまうと?
砂利が水の勢いで舞い上がり、
見栄えが悪くなってしまいますから。。

※水を水槽に入れてからすぐに
メダカを入れてはいけません!

2日ぐらいは置いてから
入れるようにしてくださいね。

メダカの飼い方 水槽 ペットボトル

メダカの飼い方。
水槽はペットボトルでもOK?

OKです(´・ω・`)

2リットルの水槽を横向きにして
カッターで切れば?

簡単に出来上がります♪

もちろん、本格的な飼育
と言う意味ではダメですが、
お子様の自由研究とかそういう
ちょっとした飼育という時や、
始めたての頃はおすすめかも。

※ペットボトルに水を入れるときは、
水道水はカルキ抜きをしてくださいね。

↑一番簡単なカルキ(塩素)抜きの
方法は?

汲み置きして放置プレイw

屋内なら2~3日、屋外なら?
6時間以上、昼間の太陽の光を当てることで
カルキ抜きができます。

これが一番手間がかからないので、
いいですね~。

スポンサーリンク