そもそも供養とは何なのか?
ということを見ていきましょう。

なんとなくは、
分かるんですけどね(笑)

簡単に言えば?

亡くなった方(死者)に対して、
言葉や行動、物などによって
捧げることを言います。

スポンサーリンク

特に日本人になじみが深いのが
ご先祖様に対する供養ですが
(お墓参りとか)、今の自分があるのが
ご先祖様のおかげと考えると?

今後もしっかり行っていきたいですよね。

水子供養

水子供養って、
水難で亡くなった子供の供養のことを
指すのかと思っていましたが、
違いますね。

例えば人工中絶によって、
おろした場合も
水子供養が当てはまります。

ちなみに供養の仕方は?
お寺で申し込むのもいいですし、
近所の神社へお参りして
拝むのも効果的だとか。

私なら?
両方やります。

神社じゃなきゃとか、お寺じゃなきゃ!
という決まりはないですから、両方。

あくまで私の場合です。

粗供養

粗供養(そくよう)とは?

簡単に言えば、供養を
いただいことへのお返しの粗品
という感じ。

関東よりは、西日本(関西とか)で
使われるというか
行われることが多い風習ですね。

粗供養にはいろいろなものを贈るのですが、
例えば?こういったもの。

アマノフーズ味噌汁セレクトギフト M-300Pフリーズドライ 味噌汁 ギフト 出産内祝い 新築内祝い 快気祝い 結婚内祝い 内祝い お返し 引出物 母の日 父の日 敬老の日 お中元 お歳暮 法要 引き出物 香典返し 粗供養 御供え

ありだと思います(・ω・)/

追伸
粗供養のことを
「あらくよう」
とつい先日まで読んでいたのは?
内緒です(笑)

人形供養

人形。そのままにしてありませんか?
捨てようと思っても、
捨てにくいからつい。。

こんな気持ちも、理解できます。

もし処分するにしても
ゴミ捨てにぽいっと捨ててしまうのではなく、
しっかりと人形供養して
おきたいところですね。

お寺や神社で人形供養を
受け付けているところも多いですから、
感謝の気持ちを込めて、
供養してもらいましょう。

手元供養

手元供養といえば?
身近に思う浮かぶのはペンダント。

スポンサーリンク

【手元供養本舗】遺骨ペンダント、ロケットペンダントで手元供養遺骨をペンダントにして大切な人の手元供養を【手元供養本舗】

でも、今は?
ミニ骨壷なんてのも
登場しているみたいです。

手元供養の種類というかあり方も、
多様化しているというか、
こうじゃなきゃダメ!
ってのはないですからね。

【手元供養本舗】大切な方を亡くされた方に安心感をお届けします遺骨をペンダントにして大切な人の手元供養を【手元供養本舗】

開眼供養

開眼供養は?
供養して仏の魂を
迎え入れるという意味で、
これをして初めて?

礼拝の対象となります。

ちなみにお布施としては?
開眼供養御礼
または建碑法要御礼として
1万円から5万円が相場です。

納骨がある場合、
納骨御礼又はお布施
(2万円)丁寧にされる場合は、
御膳料・お車代を出します。
(各5千円)

※まとめて開眼供養御礼(紅白の水引)
だけでもかまいません。

ちなみに開眼供養以外にも
分からないことはいっぱいありますよね。
こういった本を一冊持っておくといいかも。

最新カラー版 お墓と仏壇 選び方・建て方・祀り方 (主婦の友ベストBOOKS)
最新カラー版 お墓と仏壇 選び方・建て方・祀り方 (主婦の友ベストBOOKS)

針供養

針供養とは何でしょう?
その名の通り、針の供養です。

折れたり、曲がったりして使えなく
なってしまった針を供養しよう
というもの。

針供養を行う場所としては?
淡島神社が有名というか代表的な
存在ですが、淡島神社に限らず
各地でやっていますね。
http://awashimajinjya.com/

例えば東京だと?
浅草は浅草寺とか。

へぇ~。
私、知りませんでした(;・∀・)

スポンサーリンク