今まで使っていたキャノンの
プリンターが壊れてしまったので、
エプソンのEW056aという機種の
プリンターを購入して使っていました。

最近は子どもの塗り絵だったり
無料で利用できる国語や算数の
プリントを印刷するようになり、
特に黒が早く減るように!

で。
純正のインク(メダマヤキw)見たら
た、高いぞ値段が。。

created by Rinker
エプソン
¥3,682 (2025/10/13 17:06:38時点 Amazon調べ-詳細)

プリンター本体はたしかAmazonで
8,000円ぐらいで買ったのに、
純正インクが3,800円なりかあ。。

となると、やっぱり互換インクに
手が伸びるわけですw

や、安い!
純正の3分の1以下かよ!?
ってことで買ったんですが、
問題発生!

満タンの互換インクをセットしても
認識してくれないという。。

さて、困った。。
と困っていても問題は解決しない!

ということで、互換インクを使うように
できないか?

調べてみました!
このまま諦めたら、それこそまさに
「安物買いの銭失い」
を地で行っているww

スポンサーリンク

ew056a 互換インク 認識しない場合の解決策は?

エプソンのプリンター、ew056aの
互換インクを買って、さあ使うぞ♪
って思ったのに、使えないのでは
買った意味がありませんよね。

解決策は?

インク革命というところで
載っていました。




最新インク型番から生産終了型番まで、業界No.1の品揃え!インク革命.com

具体的な流れは以下

1.全てのインクカートリッジ取り外す

2.電源をオフにして、コンセントから抜く

3.10分以上放置。コーヒーブレイク(笑)

4.電源を入れ、最初にブラックからセットする
(ブラックの後は順番はお好きなようにw)

ということで、私もEW056Aで
やってみました!

↑インク革命は
・万が一不具合があっても返品・交換の保証がある
・充実したサポート体制で安心!

という魅力がある互換インク屋さんです。
わたし。
Amazonでもっと安い互換インクを
買ったんですが、最初から
インク革命で買っておけばよかった(泣)

ew056a 互換インク 認識しない→無事に動作!

ew056a 互換インクを使ったら
最初は認識しなかったのですが、
しばらく放置して電源を
入れなおしたらできましたw

いやー、良かった♪


スポンサーリンク

互換インクが手間なら詰め替えインクという手も

実際やってみて思ったのは、
最終的には動作するからよかったけど、
こりゃ手間だな。。

ということ。
プリンターもどんどん進化している
ってことですね。
(互換インクはスムーズに使えるように
してほしいけどw)

とはいえ、純正インクは高い。。
物価高なのも分かるけど、
純正は高いっw

であれば、互換インクではなく
詰め替えインクを使うというのも
アリですね!

例えばこういうの。

Amazonや楽天で見れば
いくらでもありますw

が、口コミを見て
使いやすいものを選ぶのが吉!

でもま、互換インクにせよ
詰め替えインクにせよ、
ある程度の割り切りは必要かな
っていう印象ですね。

安い分、手間や仕上がりの悪さは
妥協できないとダメだし、
そこを妥協できれば問題なし(笑)

まとめ

エプソンのプリンター(ew056a)
互換インクを使ってみたら認識しないので
困ったという問題。

無事に解決!

自宅用として、割といろいろ印刷する
(特に文章多し)
っていう私のような使い方をするなら、
互換インクor詰め替えインクで
コスパ良く!
使っていきましょ♪

スポンサーリンク